HSK 遊ぼうよ
№38
2006.10.13
| |
自立生活体験をしました
8月3日・4日の2日間、体験室を利用して自立生活体験をされたKさんの様子を紹介します。
今回は最初ということで1泊2日からはじめました。アパート見学や食事づくりなど充実した2日間でした。
**Kさんの自立生活体験の感想**
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
一人で生活するというのはどんなに大変なことかよくわかりました。
一番大変だなあーと思ったのはやっぱり3度の食事を作ることでした。私がやっぱり失敗したのは最初からメニューを組み立てていかなかった事です。
たった一泊しかしていないのにこんなことをいってたら甘えているとおもわれるかもわかりませんが・・・・なにせこうゆうことをしたのははじめてなもので帰ってきたら体がゆうことをきかなくてもとにもどるのに大変でした。来月体験するときは前回よりはスムーズにいくと思います。今度もだまって見ていて下さい。お願いします。
次回9月27日・28日に体験させていただきます。お願いします。
また、いろいろミスをすると思いますが、そこはグサッと切ってください。
富山市福祉有償運送運営協議会開催
8月30日に富山市の福祉有償運送の運営協議会が開催されました。これまでグレーゾーンとされてきたN P O法人等の障害者・高齢者への移送・移動行為が10月から道路運送法によって改正されることになりました。
運営協議会には、福祉有償運送実施団体、県タクシー協会関係者、福祉団体、障害者団体等15人。新聞によれば、「N P O法人による福祉有償運送の必要性については合意」したそうです。次回は、9月下旬に具体的な運営要綱などを詰めるとある。
私たちを含む4団体がヒアリングが行われました。私たちとしては、見た目の判断だけで資格の有無を決められることがないようにしてもらいたいと思います。身体的機能だけを取り出されば、パニック障害や記憶障害、位置認識障害、対人障害等が見逃される可能性もあると思います。さらには、単なる家から目的地の移動だけに終わらずトイレや食事、会場内の移動介助が求められます。また、病院内の移動と着替え、MRIなどの受診介助、トイレなども求められます。さらには、介護保険や障害者自立支援法によって自己負担が求められ、低所得者が生活苦に追いやられている実態も出てきています。
運営協議会がより障害者や高齢者の細かな実態に目を向けて判断されることを望みます。
企画のお知らせ
第2弾<障害者の起業人>
聞いてみよう! 働く場の作り方
「働きたいけど、どうしたらいいの」とか「施設から出て働きたい!」、最近では「自己負担が多いから、もっといいところに働きたい」という声が聞かれるようになりました。障害者自立支援法は「生活と就労」支援をうたい文句にして10月から本 格実施されようとしています。
第2弾の取り組みとして起業という視点で企画しました。何もない時代から働く場 を障害者の人が自ら作り上げてこられた立場から、「つくるきっかけ」や「エピソード」など
9月23日 日曜日
サンシップとやま704
講師 戸田 二郎氏
(戸田写植代表)
岐阜県在住、小さいときから障害を持ち、学校卒業後小さな印刷会社をへて「戸田 写植を自宅で起業されました。現在は兄弟で営業継続中。 近年、コンピューターの普及による低価格化によって印刷業界も岐路に立たされる中、どのようにして生き残りをかけて取り組んでこられたのか、働くという事について語ってもらいます。
ピアカウンセリング集中講座
11月1日~3日
サンシップとやまにて
リーダー山上昌子さん
サブリーダー浅木裕美
ご協力をよろしくお願いします
◆2006年度会費納入等のお願い
日頃より、当法人の活動にご理解・ご協力いただき心から感謝申し上げます。
私たちは、作業所、相談事業、グループホームの事業を行っています。作業所は県・富山市からの補助金、相談事業とグループホームは富山市からの委託金で運営しています。
しかし、国の財政難から福祉予算も削減され、今年度からは作業所に対する国からの補助金もなくなったほか、県や市の補助金・委託金の減額など、大変厳しい運営状況となっています。
10月からの自立支援法本格実施も目前に迫っていますが、すでに障害者から様々な声があがってきていますし、今後も様々な影響が懸念されます。
私たちとしても、今後ますます障害者福祉における活動に尽力していきたいと思います。
当センターの主な動き
<この間の活動報告>
7月30日(日) 就労と生活に関する座談会(サンフォルテ)
8月1日(火) 富山県主催自立支援法事業所説明会出席(サンシップとやま)
8月3日(木)~4日(金) 自立生活体験室利用(自立生活体験室)
相談支援従事者初任者研修受講(サンシップとやま)
8月5日(土) 羽咋車いす友の会交流会参加(眉丈台地自然緑地公園)
8月8日(火) 移動ネットワーク世話人会(サンシップとやま)
8月10日(木) パソコン教室(りーぶる事務所)
8月10日(木)~11日(金)相談支援従事者初任者研修受講(サンシップとやま)
第2回講師派遣(相談支援従事者研修 研修スタッフ)
8月22日(火) 移動ネットワーク世話人会(サンシップとやま)
8月25日(金) 富山市主催地域生活支援事業説明会出席
(富山市総合社会福祉センター)
8月29日(火) 東海北陸車いす市民集会 富山集会事前準備会
(りーぶる事務所)
8月30日(水) 福祉有償運送運営協議会にて申請
(富山市総合社会福祉センター)
9月19日(火)~20日(水) 相談支援従事者現任者研修受講
9月23日(土) 講演会
「聞いてみよう!働く場のつくり方」(サンシップとやま)
10月14日(土)~15日(日)第17回東海北陸車いす市民・交流集会 富山集会
(サンシップとやま)
編集後記
◆9月に入り、涼しいと感じることも多くなりました。皆さんいかがお過ごしですか。
ここ最近のセンターといえば、運営協議会のための申請書類を書いたり添付書類を揃えるなど短期間に慌ただしく動き回っていました。
また、東海北陸車いす・市民交流集会を来月開催するのですが富山での開催は今回が初めてになります。右も左も分からず、結構いっぱいいっぱいなのですが、何とかいいものにしたいと思っています。
皆さんのご協力・ご参加よろしくお願いします☆ それでは、また39号で!
(ちこ)